日本・中国・韓国及びモンゴルの専門家たちが、ドイツのFriedrich-Ebert-Stiftungに支援されたモンゴルのウランバートルで開催された4回目の会議で、国連平和活動を強化するための方法と手段について話し合った (23-24/05/2019)
日本から源田孝自衛隊元空将補、上杉勇司早稲田大学教授、山田真弓立命館大学教授、桜井祐子弁護士(元外務省経済条約課課長補佐)が国連システム学術会議(ACUNS)東京連絡所長の長谷川祐弘氏と共に参加した。国連からは、オペレーション支援局の伊東孝一上席企画官が参加した。